2005年度第5回きのこ調査の結果(自然観察会を含む)

2005年7月16日(土)に2005年度第5回「いのちの森」の菌類調査を行い
ました.ミドリニガイグチ,チョウジチチタケなどの菌根性のきのこが出ていました.
午後には自然観察会を行いました.京都女子大学短大部の学生が40名ほど来ました.
1時間半くらいで終わりました.

2005年度第5回「いのちの森」調査結果
  午前10時30分から午後12時半
  参加者5名:岩瀬,小林,大藪,三木,下野

 継続調査枯れ木から 
 ホウロクタケ
 その他の枯れ木から
 ホウロクタケ,アシグロタケ

 地上生のきのこの種名と発生個体数(速報;ほぼ完成) 
  発生した地上生きのこの場所に番号を打ちました(78カ所).
  なお,番号,種名,個体数,樹木番号の順です.
   050716の結果
種名 個体数
1 キチャハツ 1,2 キチャハツ 2,3 キツネタケモドキ 5,4 キチャハツ3,5 コブ
アセタケ 20,6 カブラアセタケ 15,7 ヒメカタショウロ 5,8 キチャハツ 5,9
ニオイコベニタケ 3,10 カレエダタケ1,11 クロアシボソノボリリュウタケ 5,12
ヒメカタショウロ 100,13 カブラアセタケ 2,14 キチャハツ 5,15 ヒメカタショ
ウロ 15,16 キチャハツ 2,17 コブアセタケ 20,18 キチャハツ 2,19 カブラアセ
タケか 20,20 キチャハツ 3
,21 キチャハツ 3,22 アワタケ 1,23 カブラアセタケ 50,24 ヒメカタショウロ
10,25 ヒメカタショウロ 1,26 アワタケ 2,27 ヒメカタショウロ 10,28 モリノ
カレバタケ属 30,29 ヒメカタショウロ 2,30 カブラアセタケ 10,31 ヒメカタショ
ウロ 2,32 ヒメカタショウロ 1,33 カブラアセタケ 3,34 カブラアセタケ 10,35
ヒメカタショウロ 1,36 ナヨタケ属 3,37 ヒメカタショウロ 3,38 ヒメカタショ
ウロ 10,39 ヒメカタショウロ 10,40 ヒメカタショウロ 5,
41 ヒメカタショウロ 60,42 ヒメカタショウロ 3,43 ヒメカタショウロ 20,44
ヒメカタショウロ 20,45 カブラアセタケ 3,46 カブラアセタケ3,47 カブラアセ
タケ 3,48 ヒメカタショウロ 30,49 ヒメカタショウロ 5,50 ヒメカタショウロ
1,51 ニオイコベニタケ 3,52 カブラアセタケ 1,53 カブラアセタケ 1,54 ヒメ
カタショウロ 10,55 マントカラカサタケ 2,56 ヒメカタショウロ 30,57 ヒメカ
タショウロ 10,58 ニセアセタケ 5,59 ヒメカタショウロ 15,60 カレエダタケモ
ドキ 30,
61 ヒメカタショウロ 50,62 モリノカレバタケ属 1,63 ベニタケ赤ヒダ黄色 3,64
カブラアセタケ 50,65 ヒメカタショウロ 10,66 キツネタケモドキ 15,67 ヒメカ
タショウロ 10,68 カレエダタケモドキ 15,69 キヌハダニセトマヤタケ 20,70 フ
ウセンタケ属? 25,71 チョウジチチタケ 25,72 キチャハツ 6,73 キヌハダニセ
トマヤタケ 20,74 ミドリニガイグチ 8,75 ミドリニガイグチ 2,76 ベニタケ属赤
ヒダ黄色 1,77 フウセンタケ属? 30,78 キチャハツ 3  



京都ビオトープ研究会